MENU

2024年、りさに革命が起きました。

え、旅行ってタダでできたの…?

なんで今まで知らなかったんだろう…

こんな世界があったなんて…

もっと早く知りたかった…!

普段は資産形成について発信しているので、あまり旅行のことは言ってませんでしたが、実はりさ世界25カ国、40都道府県旅行経験があります!

・・・なのに、知らなかった。

今までどれだけ損してきたのか考えると怖い・・・

実家も地方なのですが、今までずっと新幹線移動でした💦

飛行機ならタダで気軽に両親に会いに行けたかもしれないのに…!

お金のせいで諦めてました。

そんな私が、2024年に出会った

マイルを使ってタダで旅行する方法

このマニュアルを受け取ってくれた方限定でお話します✨

ただ、マイルの世界は奥深く私もまだまだ勉強中です。

今回お伝えするのはJALで国内/海外をお得に旅する方法です。

私の知識が増えたら、また他のマイル技もお伝えしていきますね✨

目次

どれくらいのマイルでどこへ行けるの?

どこかへマイルを使えば7,000マイル(往復)で国内のどこかへ行ける

一律7,000マイル(往復)で往復特典航空券と交換できます。

通常の特典航空券だと、路線によって往復9,000~21,000マイル(基本マイルの場合)必要なところ、どこかにマイル(往復)なら行き先に関わらず一律7,000マイルで往復航空券と交換できます。

家族3人なら全員合わせても21,000マイルで国内往復旅行ができます!

どこかにマイルのデメリット①

行き先は4つのうちランダムです。

予約の際に、4つの行き先候補地をJALから提案されます。

その中からお申し込みから3日以内に、決定した行き先をお知らせします。

どこかにマイルのデメリット②

東京(羽田)、大阪(伊丹・関西)、福岡、札幌(新千歳・丘珠)発着便の路線限定です。

7,500〜27,000マイル(片道)で海外へ行ける

例えばハワイなら20,000マイル(片道)です。

一番安いのは韓国で7,500マイル(片道)

ニューヨークは27,000マイル(片道)です。

その他の区間はこちらからマイル数を確認できます。

でもマイルに馴染みがないと1マイルってどれくらいの価値か分からないよね…!

1マイルっていくらの価値?

1マイル=0.6〜1.1円です。

なぜなら、JALマイルを街中で1ポイント=1円で使えるJALPayポイントに交換することができるのですが、その時1マイル=0.6〜1.1円換算だからです。

👉️詳細はこちら

なので、1マイル=1円とするとハワイに2万円で片道行けてしまうことに!

あれ・・・?でも、飛行機ってそんな安かったっけ。。?

JALでハワイまでの飛行機を普通に取ると片道7〜9万

東京からハワイの飛行機代を調べてみました。

普通に予約すると片道で7万超えです。

なので、マイルを使って予約することが何より重要です。

JALマイルの入手方法

正直、日々の買い物で1%還元を受けて貯めるのは至難の業…。100万使ってようやく10,000マイルです💦

使い切れないほどのマイルを一気に獲得する方法があるんです!

それは…

キャンペーンを使ってクレカを発行して決済する

3ヶ月で150万決済すると80,000マイル

JALはANAに比べてマイルが貯めづらいと言われていますが、なんと珍しくクレカのキャンペーンが始まっています✨️

りさもハワイ行きたくて発行しました!

今回は3ヶ月で150万決済すると最大80,000マイル獲得できるキャンペーンです。(年会費17,600円)

JAL CLUB-Aゴールドカード基本情報

スクロールできます
年会費17,600円(税込)
還元率100円につき1マイル

決済修行の内容

3ヶ月以内に150万決済で80,000マイルが最大ですが、100万決済で36,000マイル、30万決済で19,000マイルのパターンもあります。

ただ、一番下の入会搭乗ボーナス5,000マイルはカード発行後、JALに搭乗しないともらえないことに注意が必要です。

入会条件

2025年9月30日までに申込受付が完了し、2025年10月31日までにカードが発行された方

  • 提携ブランドを問わず、退会後1年以内に再入会された方、既にJALカード会員の方は対象外(家族会員を含む)
  • ポイントサイト併用NG
  • 他のキャンペーン特典との重複や他のキャンペーンからの切り替えはキャンペーン対象外
  • マイル積算時点で対象カードを退会、あるいは会員資格が停止された場合は本キャンペーン対象外

【重要】要キャンペーンエントリー

参加登録はこちら↓

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/information/entry_flow

VISA限定入会ボーナス(59,000マイル)

入会月の3カ月後の月末までに、150万決済すると対象です。

入会月はカード発行のご案内(カード送付台紙)で確認できます。

ショッピングマイルの積算対象となる利用分が対象で、年会費やチャージ系はほとんどカウント対象外です。

税金の支払いはカウント対象です

対象外の利用

  • カード年会費
  • JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費
  • JAL CLUB EST年会費
  • JALカード ツアープレミアム年間登録手数料
  • カード再発行手数料
  • 利息・手数料
  • キャッシングサービス
  • カードローン
  • 遅延損害金
  • 会員情報誌「PARTNER」年間購読料
  • 郵送によるご利用代金明細書の発行手数料
  • 楽天Edyクレジットチャージご利用分
  • nanacoクレジットチャージご利用分
  • モバイルSuicaご利用分*1
  • Apple PayのSuicaクレジットチャージご利用分
  • Google ウォレットのSuicaクレジットチャージご利用分
  • PASMOクレジットチャージご利用分*2
  • モバイルPASMOクレジットチャージご利用分*2
  • Apple PayのPASMOクレジットチャージご利用分*2
  • Google ウォレットのPASMOクレジットチャージご利用分*2
  • SMART ICOCAご利用分*3
  • モバイルICOCAクレジットチャージご利用分
  • SAPICAオートチャージご利用分
  • WebMoney Cardクレジットチャージご利用分
  • au PAYへのクレジットチャージ・auかんたん決済チャージご利用分
  • Kyashアプリ・Kyash Cardクレジットチャージご利用分
  • Vプリカのオンライン購入、クレジットチャージご利用分
  • Visaプリペイドカードクレジットチャージご利用分
  • JAL Payクレジットチャージご利用分
  • ハチペイクレジットチャージご利用分 *4
  • ANAPayクレジットチャージご利用分 *4
  • DERUCAクレジットチャージご利用分 *4
  • TOYOPayクレジットカード払いご利用分 *4
  • ドトールクレジットチャージご利用分 *4
  • めぶくPayクレジットチャージご利用分 *4
  • コーナンPayクレジットチャージご利用分 *4
  • EVERINGクレジットチャージご利用分 *4
  • HUBアプリクレジットチャージご利用分 *4
  • TOYOTA Walletクレジットチャージご利用分 *4
  • B/43クレジットチャージご利用分 *4
  • IDAREクレジットチャージご利用分 *4
  • グローバルポイント Walletチャージご利用分 *5

参照URL:https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/function/exception.html

JALカードショッピングマイル・プレミアム入会ボーナス(1,000マイル)

「JALカードショッピングマイル・プレミアム」とはショッピングマイルが通常の2倍たまるサービス。

年会費4,950円(税込)ですが、CLUB-Aゴールドカードは自動入会(年会費無料)なので自動クリアです。

参考URL:https://faqjalcard.jal.co.jp/161

ショッピングマイル(15,000マイル)

150万決済すると100円=1マイル貯まるので、通常決済分のポイント(マイル)です。

入会搭乗ボーナス(5,000マイル)

JALカード入会後、初めての搭乗時にプレゼントされるボーナスマイルです(1回のみ)。

マイルで搭乗した場合は対象外なので注意してください。

お金を払って搭乗する必要があります。

羽田→大阪で調べるとだいたい1.4万くらいでした。

1〜2万払って搭乗して5,000マイルゲットすることに価値があるかといえば、あります。

ハワイの片道が8万円〜だったので、片道20,000マイルで行けることを考えると1マイルの価値は4〜5円。

1.5万支払って5,000マイル(=20,000円〜25,000円)をゲットすることになるので、無理にでも5,000マイルを取りに行くことに価値はあります。

150万決済をしてマイルを貯めた状態で、近場で往復どちらかは現金で支払って旅行するのはありかもしれません。

再入会およびJALカードを複数枚お持ちの方は5,000マイルが適用の上限です。既に通算して5,000マイルを獲得された方は、重複適用はありません。

キャンペーン参加登録は不要です。

入会月ごとの利用期間とマイル積算時期

JALマイルをさらに貯めるおすすめの方法

毎月5,000円JALPayチャージしよう!(初月500マイル+毎月50マイル)

初めて5,000円チャージすると500マイルがもらえます。

キャンペーン期間中(9月まで)ですが、5,000円チャージで毎月50マイルまでもらえるのでチャージしておきましょう。

通常、JALカードからJALPayへのチャージはマイル積算対象外です

JALふるさと納税で3万寄付

キャンペーンコード「JALCARD」入力必須!

https://furusato.jal.co.jp/campaign/2507_jci_member

※JAL・VisaカードにWEBサイトより2025年9月30日までに申込受付が完了し、2025年10月31日までにカードが発行された方。

キャンペーンマイルの積算は、2025年12月頃

私のカード発行スケジュール

STEP
カード発行申し込み:8月4日(月)
STEP
入会完了の案内:8月8日(金)
STEP
カード到着:8月15日(金)

2週間弱かかったので、早めに申し込むのがおすすめです!

注意点

キャンペーン対象はVISAのみ

JAL・VISAカード入会キャンペーンなので、対象はVISAカードのみである点にご注意ください。

カード到着まで2週間ほどかかる

即時発行ではないので、支払い予定に余裕を持って申し込んでください。

ただ、「2025年9月30日までに申込受付が完了し、2025年10月31日までにカードが発行された方が対象」なので、申込みは9月30日ギリギリでも大丈夫です。

こちらの表に入会月が10月のケースが掲載されているので、9月末頃申し込んで審査が10月になった場合でも問題はないです。

キャンペーン参加登録が必要(利用と順番は前後してOK)

エントリーが必要なキャンペーンです。

エントリー漏れすると爆損なのでご注意ください。

参加登録はこちら↓

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/information/entry_flow

JALカードでJALPayチャージはポイントが貯まらない

JALPayチャージでいかにも恩恵がありそうですが、JALPayチャージは初回5,000円チャージ以外マイル積算対象外なのでご注意ください。

JALPayチャージはPayPayカードがおすすめです。私はいつもPayPayカード(ステップクリア1.5%)→JALPay(0.5%)→ANAPay(0,5%)→Suica(0%)のように使っていて、Suica2.5%還元にしてます。1年ほどで9,000JALマイル貯まったのでおすすめです!

カード利用可能枠によっては、キャンペーン条件を達成できない場合がある

3ヶ月で150万決済しなければいけませんが、例えば審査の結果1ヶ月の利用可能枠が30万になってしまった場合、キャンペーン条件をクリアするのは難しくなってしまいます。

Q&A

カードを解約したらマイルは消滅する?

マイルは残ります。

退会後もJALマイレージバンク(JMB)会員として継続されるため、今までためたマイルとe JALポイントは、有効期限内で引き続き利用できます。

https://faqjalcard.jal.co.jp/250

マイルの有効期限は?

3年です。

マイルの付与日は?

「入会ボーナス」(59,000マイル)「JALカードショッピングマイル・プレミアム入会ボーナス」(1,000マイル)は入会月の6カ月後の月末(予定)

150万決済でもらえる15,000マイルは、クレカの支払いサイクルが「15日締めの翌月10日自動振替」となり、相当するショッピングマイルは、振替後の【毎月12日頃】に自動積算されます。

3ヶ月で150万決済できそうな人はDMください

りさのインスタはこちら↓

https://www.instagram.com/lisa166cm/

まとめ

以上がりさの人生を豊かにしてくれた、マイルを使ってほぼタダみたいな金額で旅行する方法でした✨

節約して投資にお金を回して将来の不安を取り除くことも大切だけど、

「今」も楽しみたいよね★

私のアカウントでは、お得と投資をフルに活用して「今も未来も」豊かに生きていける情報をお届けしていきます!

フォロワーさんの生活を豊かにする手助けができたら嬉しいな♪

インスタのストーリでお得情報を流しているので、毎日見てくれると嬉しいです↓
https://www.instagram.com/lisa166cm/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次