↓まずはブラウザで開き直してね!(やり方)
2021年までは楽天証券とSBI証券の2大勢力だったつみたてNISAでしたが、マネックス証券がクレカ買付で1.1%還元を打ち出してきました。
よって、今からつみたてNISAをする人はマネックス証券×マネックスカード(年会費実質無料)がもっともお得になります。
私もさっそくマネックス証券を開設したので、開設方法を画像付きで紹介します。
ちなみに・・・りさは全取りで毎月2,550円分ポイントを獲得しています。
- SBI証券×三井住友カードゴールドで特定口座5万買付→500円分還元/月
- マネックス証券×マネックスカードで特定口座5万買付→550円分還元/月
- 楽天証券×楽天カード+楽天キャッシュで特定口座5万買付→500円分還元/月(2022年12月まで)
- auカブコム証券×auPayカード×UQモバイルで特定口座5万買付→1,500円分還元/月
全体の流れ
- マネックス証券を開設
- マネックスカードを発行(マネックス証券を持っている人しか申し込めない)
- マネックスカードで積み立て設定
①は翌日には開設できました!
マネックス証券の口座開設に必要なもの
1.2どちらかが必要になります。
- マイナンバーカード
- 通知カード+運転免許証
事前に準備して進んでね!
マネックス証券の口座開設方法
迷いそうなところだけ解説するね
銀行はどこでもOK
金融商品を購入する時は「自分の銀行口座」→「マネックス証券内の自分の口座」にお金を振り込み、「マネックス証券内の自分の口座」から引き落としされます。
これは「マネックス証券内の自分の口座」をどの銀行にしますか、と聞かれています。
即時入金サービスを利用すればほとんどの銀行からの振込は手数料無料になるのでここで選択する銀行はどこでも大丈夫。気にしなくて大丈夫です。
私はなんとなく馴染みのあるUFJにしました!
特定口座は「開設する」、源泉徴収あり・配当金受入あり なら確定申告が不要になります
つみたてNISA以外も投資がしたくなった場合、つみたてNISA口座に加え「特定口座」で運用していくことになります。
開いておいて損はないので「開設する」がおすすめ。
特定口座を開設した場合、「源泉徴収あり・配当受入あり」にすると確定申告が不要になります。
つみたてNISAをこれから始める人は「つみたてNISAを申し込む」
FX PLUSは「申込まない」、ON COMPASSも「申込まない」でOK
FXは始める予定がなければ「申込まない」でOK!
ON COMPASSとはロボ投資的なおまかせ運用のことです。始める予定がなければ「申込まない」でOKです。
私は両方「申込まない」にしたよ!
口座開設したらマネックスカードを申し込もう
マネックスカードはマネックス証券を持っている人しか申し込みできません。
今申し込みが殺到しているみたいなので早めに手続きするのがおすすめです。
マネックスカードはポイントサイトにないので普通に公式サイトから申し込むしかないです
- 投資信託の買付に対する還元1.1%
- ショッピング利用の還元1%
- 初年度年会費無料
- 次年度から年会費550円だが、1円でも利用すれば年会費無料(投資信託の買付含む)
- 貯まるのはマネックスポイント
- マネックスポイントは1pt1円相当の価値があり、交換先の選択肢も◎
※投資信託の購入には充てられない
マネックスカードが手元に届いたら積み立て設定
積み立てる銘柄を選んで支払い方法を選択する際にクレジットカードを設定します。
5分もあればできました!
手数料の安いeMAXISシリーズがおすすめです
お疲れさまでした!
マネックスカードのショッピング利用が8/31まで1.2%還元
キャンペーン期間(共通) | 2022年6月1日(水)~2022年8月31日(火)23時59分まで |
エントリー | 必要(エントリーはこちら) |
上限 | なし |
ポイント進呈日 | 2022年10月末(予定) |
マネックス証券口座を持ってる人限定の激アツキャンペーンですね!VISA LINE PAYカードの後釜を探していたので嬉しいニュースでした
コメント