au経済圏を整えると、毎月最大1,680円分+αさまざまな特典もらうことができます。
1つずつ紹介します。
目次
auPAYマーケットで使えるポイントを10%増量できる
これはau経済圏を整えなくても誰でも利用できます。

月10万ポイントまで1.1倍にポイントを増やすことができます。

つまり、いつでも10%還元で買い物ができるということ
さらにポイントサイトを経由すれば17%還元の日も!


auじぶん銀行で金利0.2%



別記事にくわしくまとめたので見てね!
あわせて読みたい




auじぶん銀行の金利を0.2%にする方法
【auじぶん銀行で金利0.2%にすべき理由】 auじぶん銀行はいろいろ設定すると預金金利が0.2%になります。 金利0.2%だと100万円預けると1年後に利息で2,000円もらえます。…
auじぶん銀行の「じぶんプラス」プレミアムランクで月180pt+出金手数料・振込手数料15回/月無料



これも別記事にくわしくまとめたので見てね!
あわせて読みたい




【au経済圏】じぶんプラスでプレミアムランクで月180ptもらって出金手数料・振込手数料を月15回無料にす…
auじぶん銀行にはじぶんプラスというランク制度があります。 じぶんプラスとは各種残高や利用状況に応じて4つのステージごとにPontaポイント倍率やATM利用手数料、振込…
auカブコム証券×auPAYカード×UQモバイルで500pt



別記事にくわしくまとめたので見てね!
あわせて読みたい




投資信託の積み立てで毎月500ptもらう方法【1%還元】
UQ/auユーザーの3%還元はエントリーが7月末で終了したため、現在は500pt還元が上限です。 【500pt還元を受けるために必要なもの2つ】 必要なもの auカブコム証券 auPAY…
auスマートパスプレミアムで毎月1,000pt+α(初回はさらに1,000円)



別記事にくわしくまとめたので見てね!
あわせて読みたい




17円で1,000円以上お得!auスマートパスプレミアムの裏ワザ【auユーザー以外もOK】
→ 【auスマートパスプレミアムとは】 月額548円のサブスクリプションサービス auスマートパスプレミアムでできること 映像見放題 音楽聴き放題 書籍読み放題 その他さま…
au経済圏を極める4種の神器まとめ
au経済圏を極める4種の神器
- auじぶん銀行
- auPAYカード
- auカブコム証券
- auスマートパスプレミアム



要はこの5つを揃えて紐付けて設定すればOK!
au経済圏を極めてお得に暮らそう!
コメント