メアド登録だけで「プロがおすすめする銘柄」が見られるレポートをまとめました。
次のテスラ

1848年から始まったアメリカのゴールドラッシュで儲かったのは採掘者ではなく、
- 採掘者が履くジーパンを作ったリーバイス
- 当時、陸の孤島だったカリフォルニアへ採掘者を運ぶ鉄道を作った鉄道会社
という話があるように、電気自動車が台頭したとき儲かるのはテスラではなく電気自動車が共通で使う「あるモノ」を作っている会社だという話から、具体的にその「あるモノ」を作っている企業名を教えてくれます。

私も試しに紹介されている銘柄を買ってみました!将来が楽しみ
メアドを登録したあとに表示される動画ではなく、届いたメールからレポートを読むことができます
(銘柄にたどり着けない場合は下記のInstagram投稿の最終ページをご覧ください)
→次のテスラの買い方を紹介したInstagram投稿はこちら
Amazonは買うな!最高ランク米国株トップ25銘柄





このレポート毎月更新されるのでブックマーク必須です!
銘柄を教えてくれるレポートは通常有料ですが、なぜかメアド登録だけでレポートを受け取ることができます。
このレポートにはAmazonはDランク、投資するな!と書かれています。
私は毎月Amazonに投資していましたが、このレポート見て積み立てをストップ。
いい感じのところでストップできたのか、自己最高の含み益のところでAmazonを売却することができました。





背中押してくれたこのレポートには感謝
メアドを登録したあとに表示される動画ではなく、届いたメールからレポートを読むことができます
(銘柄にたどり着けない場合は下記のInstagram投稿の最終ページをご覧ください)
新NISAで買いたい配当王3銘柄


これ、ただ3つの銘柄を紹介しているだけではなくて、いくつものシミュレーションを通して配当株投資がいかにおすすめかが書かれています。



インデックス投資派の私ですが、このレポートを見て配当ももらったほうがいいのかも、、、と考えさせられる内容でした
「増配率」の考え方を知らない人は特に読んでほしいです。
全部で2万以下で買える!優良な高配当株5つ


- 5銘柄は全て20年以上前から配当金を出し続けている老舗の企業
- 配当利回り7%超えの大手鉱山株
- 年4回の通常配当にプラスαで特別配当(去年は計8回)を出すデザイン企業
- バフェットが新たに保有した世界的メーカーの連続増配株
- 配当利回り10%越えのエネルギー関連株



5銘柄全部買っても2万以下なので、私も全部買っておきました!特別配当楽しみ♪
【6つの投資先】最適なポートフォリオ







ただ、この動画めちゃくちゃよかった!目からウロコな事実を知ることができました。見てほしい箇所の「動画の時間」を抜き出したので忙しい方も、ここだけでもいいので見てみてください。
19:48あたり


21:50あたり


44:06あたり


コメント